大量高速メール配信システム
初期費用0円・最短1か月から利用可能

累計導入社数2,500社以上

※デロイトトーマツミック経済研究所株式会社 発刊『ミックITリポート2023年8月号
 クラウド型eメール一斉配信サービスの市場動向と中期予測(売上高/アクティブ法人顧客数)』

無料で使えるトライアルはこちらから

お申込前の社内ご検討用にお役立てください。
トライアルの配信数は一度に5通まで、顧客等への実際の配信は行えません。

例:5,000件のメールアドレスに月4回配信している場合、5,000×4回 = 20,000通となります。

第三者から購入したアドレス、ウェブ上で収集したアドレスなど、
貴社からのメール受信の同意をしていない読者への配信は行えません。

当社ホームページの個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

 

導入業種・導入企業

主な導入企業様

  • 株式会社花キューピット
  • 株式会社飯田産業
  • 株式会社博報堂アイ・スタジオ
  • 国立情報学研究所
  • 株式会社ほぼ日

※掲載許諾済み企業様より一部抜粋、順不同、敬称略

主な導入企業様

  • IT・通信・インターネット
    • 情報通信・IT関連
    • ソフトウェア・システム開発
    • 通信販売・ネット販売
    • デジタルコンテンツ販売
  • 流通・小売・フード
    • アパレル・ファッションブランド
    • 飲食店・フードビジネス
    • フランチャイズ・チェーン
    • 運送業
  • コンサルティング
    • コンサル・シンクタンク
    • 専門事務所
  • 不動産
    • 住宅メーカー
    • マンション事業
    • リノベーション事業
    • マンション管理・ビル管理
  • 商社
    • 総合商社
  • メーカー
    • 家電・通信機器
    • 金属・鉄鋼
    • 自動車・パーツ
    • 化粧品・医薬品
    • 食料品
    • 健康食品
    • サプリメント
  • 金融
    • 証券会社
    • 銀行
  • サービス
    • イベント企画・運営
    • 医療・福祉・介護
    • 教育
    • 広告・デザイン
    • ホテル・レジャーサービス
    • 旅行・観光
    • 警備・セキュリティ
    • 出版社
  • 公的機関・その他
    • 公共・自治体
    • 航空・空港
    • 芸能関連
 

WiLL Mailをご利用中のお客様の声

花キューピット株式会社 ご担当者様

実際にメルマガを作成する部分はほぼ半分になり、その分を考えることに使えるようになりました。ミスが圧倒的に減ったことも大きなプラスですね。

あまり説明を受けなくても1~2週間使っているうちにほぼすべての操作を覚えられたというのもポイントでした。ほかの人がメルマガを担当するようになった場合の引き継ぎがすごく楽そうだなと。

WiLL Mailに切り替えたことによって開封率で結構な差が付きました。

※株式会社ユニラボ『発注”生”体験記 制作工数を50%削減し、開封率は向上 花キューピットのメルマガ配信システム切替』より抜粋

株式会社JAFサービス ご担当者様

【導入経緯】
担当者が1名の為、簡単にメール作成ができて、スマートフォン用にメルマガを用意する必要がないWiLL Mailを選びました。

【導入後の効果】
開封率40%、クリック率15%と想定以上の効果がありました。HTMLメールで画像を掲載できた為、ターゲット層にきちんと訴求内容が伝わったのだと思います。

※『日本ネット経済新聞』より抜粋

Hamee株式会社 ご担当者様

WiLL Mailには、素材を作成画面に保存できる便利な機能があるので、私ひとりでもメルマガが出来上がります。

スマホなどマルチデバイスのメルマガ配信に対応しているので、メールが読めないという理由の配信停止がなくなりました。

WiLL Mailを使い始めてから、分析結果がシンプルっていいなと感じています。専任者を置いていないので以前はデータを扱いきれていませんでした。

※ECのミカタ『Hameeの店長語る!販促のカギは快適なメルマガ配信』より抜粋

TAC株式会社 ご担当者様

口コミでWiLL Mailの評価が社内で拡がり、利用者が増えました。

今まで郵送していたものがメールに変わり、経費節減にも繋がっています。

※お問い合わせメールより抜粋

アパレルブランド ご担当者様

クオリティの高いHTMLメール作成には知識のある社員や外部委託が必要でしたが、それが不要になりました。1ヶ月毎に変更できる課金体系も柔軟でとても助かりました。

コミュニティサイト運営会社 ご担当者様

【別サービス利用時】
リストのインポートに3時間、メール内容の作成に1日以上掛けていました。内容の修正にも手間が掛かる為、メール配信は数日かけて内容や送信対象者を確定せざるを得ない業務でした。

【WiLL Mail導入後】
リストのインポートは約10分、メール内容の作成は半日以内で完了します。修正に僅かな時間しか掛からないため、送信対象者や内容の変更が配信直前でも可能になり、メルマガ配信業務が以前とは全く異なるものになりました。

ビジネスコンサルティングサービス ご担当者様

新しい機能開発に力を入れていることが伺えたため、導入しました。

ITソリューションサービス ご担当者様

迅速な対応、使いやすいGUI、料金とサービスのバランスがよかったです。

電子書籍配信会社 ご担当者様

データベースを連携して利用するにあたり、自社側の改修の手間が少なく複雑な連携が不要だったため、スムーズに導入出来ました。

出版会社 ご担当者様

長期間使用したいため経営体力も導入時には重要視しました。何でも親切丁寧かつ迅速な対応も良かったです。

 
 

30分で思い通りのメルマガを作るために必要不可欠な5つのテクニック

1通のメルマガを配信するためには、「企画作成」「原稿・画像作成」「配信リストの管理・更新」「制作スタッフや外注先への依頼」「効果測定・レポート作成」など、非常に多くの手間がかかります。

その割には、なかなか成果につながらず、悩んでいるメルマガ担当者は少なくありません。

そこで、誰にでも短時間で思い通りのメルマガが作成できて、確実に成果につなげることができる、メール配信システムの5つのテクニックをご紹介します。

 

1.メルマガを短時間でサクサク作るには、専用HTMLエディタを利用する

メルマガ作成で特に手間がかかるのが「HTMLメールの作成」です。なぜならHTMLメールの作成は、プログラムやデザインの知識、多くの制作時間を必要とするからです。

HTMLメールを短時間でサクサク作る秘訣は、メルマガ作成用に開発された「専用のHTMLエディタ」を利用することです。

 

使い勝手に優れたHTMLエディタであれば、プログラムやデザインの知識は必要ありません。ドラッグ&ドロップの簡単操作や、豊富なHTMLテンプレートを使って、誰にでも本格的なHTMLメールを作成することができます。

 

HTMLメール制作例

 

メルマガ作成にかかる時間が大幅短縮されるため、キャンペーン企画や記事内容など、本当に重要な部分に時間をかけることができます。

また、HTMLメールのレイアウトパターンをいくつか作っておけば、テキストや画像を差し替えるだけでメルマガが完成します。さらにメルマガの作成時間はスピードアップするでしょう。

 

2.スマホ用のメルマガ作成を自動化できる、レスポンシブ対応のメール配信システムを選ぶ

いまメルマガ作成で大きな課題となっているのが「スマートフォン対応」です。WEBサイトのスマートフォン対応はできていても、メルマガはまだ対応できていないという企業は少なくありません。

PC用にレイアウトされたメルマガをスマートフォンで閲覧するのは、見づらい上にリンクをクリックするにも一苦労です。その結果、多くのユーザーはメルマガから離脱してしまい、多くの機会損失が発生しています。

 

メール配信システムを選ぶ際は、PC、スマートフォン、タブレットなどのマルチデバイス表示対応を自動的に行ってくれる「レスポンシブデザイン対応」のシステムを選ぶと、PC用とスマートフォン用のメルマガを別々に作成する必要はありません。

スマートフォンに対応している場合とそうでない場合とでは、メルマガの成果にも大きな開きが出てきます。メルマガのスマートフォン対応は先送りせずに、早急に取り組むべき課題です。

 

3.メルマガで成果を出し続けるコツは、分析データに基づいてメルマガを作成すること

メルマガの分析は地味な作業のように感じますが、メルマガで高い成果を出し続けるには、分析データに基づいてメルマガを作成し続けるしか方法はありません。

担当者のひらめきや直感で作られたメルマガは、たまたま良い結果が出たとしても後が続かず、長期的に高い成果をキープし続けることは難しいでしょう。

「開封率」「クリック率」「コンバージョン率」など重要な指標を自動的に可視化する「ヒートマップ機能」で日々チェックしながら、反応の良かった(悪かった)メルマガの件名や内容をノウハウとして蓄積し、メルマガを改善し続けましょう。

 

 

しかしながら、忙しいメルマガ担当者にとって、「メルマガの分析まで手が回らない」という悩みは少なくないでしょう。メール配信システムには、非常に詳細な分析データまで取れるものが多いが、データが多すぎても扱いきれず、結局分析を見なくなってしまいます。

メール配信システムを選ぶ際は、自分の見たいデータが簡単に見れること、分析画面がシンプルで見やすいことなども検討項目に入れておきましょう。長期的にメルマガで成果が出せるようになれば、会社にとってもメルマガは重要なマーケティングツールのひとつとなるでしょう。

 

4.ステップメールで営業活動を自動化「見込み客」を「優良顧客」へと育てる

メルマガで成果を出す秘訣は、貴社の商品やサービスを今すぐ買いたいと思っている「優良顧客」に商品提案のメルマガを送ることです。逆に、購買意欲の低い見込み客に対して、商品提案のメルマガをいくら送っても、まずコンバージョンはしないでしょう。

メール配信システムのステップメール機能を使えば、「見込み客」を「優良顧客」へと育成することができます。ステップメールは、はじめにシナリオと配信するメルマガを作っておけば、あとは設定したタイミングで自動的にメルマガを配信してくれます。

 

 

ステップメール配信例

資料請求したお客様に対する自動フォローアップメールの配信例

 

ステップメールは優秀な営業マンを雇っているのと同じようなものだと言えます。あなたの代わりに営業のフォローアップメールを自動的に出してくれますので、ぜひステップメールを貴社のビジネスに活用してみてください。

 

5.メール配信とWEBフォームの連携で、マーケティングオートメーションを実現させる

メール配信システムを選ぶ際は、WEBフォーム作成システムを一緒に提供しているサービスを選ぶことで、簡易的なマーケティングオートメーションを実現させることができます。

WEBフォームから集めた顧客データは、自動的にメール配信リストに反映されるため、担当者が1件ずつリストに追加する作業は必要ありません。

「お問い合わせ」や「資料請求」などのWEBフォーム側の施策から、一斉メール配信や、ステップメール配信などのメールマーケティング側の施策をまとめて管理・運用できるため、安全かつ効率的なマーケティングを実施することができます。

また、誰にでも簡単にWEBフォームの作成・編集・効果測定などができるため、外部業者に依頼せずとも自社でWEBフォームやランディングページの管理が可能になります。

 

 

WiLL Mailは、今回ご紹介させていただいた、短時間で高い成果の見込めるメルマガを作成するためのメール配信システムの機能を全てご用意しています。

WiLL Mailの全機能を
試せる無料トライアル受付中!

 
 

3分でわかるWiLL Mailの特徴

導入いただいているクライアント様の中には、「メルマガ制作時間が今までの4分1になった」という声や、「日々の分析結果の確認が楽しみになった」という声もいただいています。

メルマガ配信で本当にメールマーケティングを成功させたい、会社の売上に貢献したい、自分のスキルもアップしたい。そんなメルマガ担当者、マーケティング担当者の方は、WiLL Mailの導入をぜひご検討ください。

 

料金体系

  • 初期費用:0円
  • 月額費用:4,000円〜(税別)
  • 最低契約期間:1ヶ月〜(短期利用可能)
  • 課金体系:メール配信数課金(従量課金)

※詳細価格は、お申し込みフォームより、資料請求にチェックしてお問い合わせください。

 

主な機能一覧

  • 作成機能
    • HTMLメール作成
    • タグ差し込み機能
    • メールテンプレート
    • レスポンシブメール
    • スマートリンク
    • プレビュー機能
    • メルマガコピー
    • コンポーネント登録
    • 絵文字挿入
    • 添付ファイル機能
  • 配信機能
    • ステップメール
    • オートメール
    • 大量メール配信
    • ターゲットメール
    • マルチパート配信
    • スケジュール配信
    • 携帯メール配信
    • テストメール配信
    • 空メール機能
    • 配信停止自動処理
    • 配信エラー自動処理
  • 分析機能
    • 開封分析
    • クリックカウント
    • コンバージョン
    • コンテンツ分析
    • デバイス分析
    • 曜日・時間推移
    • メルマガ推移
    • レスポンス推移
    • ヒートマップ
    • ファーストタッチ
    • エラー分析
    • 行動履歴分析
    • GoogleAnalytics連携
  • その他
    • API連携
    • 顧客データベース
    • データインポート
    • 独自ドメイン
    • IPアドレス制限
    • 管理者権限設定
    • 操作ログ閲覧
    • STARTTLS対応
    • DKIM設定
    • 2要素認証
    • バックナンバー機能
    • WiLL Form連携
 

会社概要

社名
株式会社サパナ
取締役会長
えとう あきら
代表取締役 社長
後藤 晋一
代表取締役 CTO
坂崎 貴志
会社立ち上げの経緯
弊社創業者えとうが、1995年に株式会社エイジア(現:株式会社WOW WORLD)を立ち上げ、メール配信システムを中心としたCRM(顧客管理)アプリケーションの開発・運用を開始。2005年にはメールマーケティング業界の中では国内初となるマザーズ上場を果たすなど、業界をリードする企業として順調に成長を遂げる。

その後、えとうは「NGO活動を通じて社会貢献をしたい」というビジョンを胸に、2009年に会長を経て株式会社エイジア(現:株式会社WOW WORLD)を退任。世界最貧国のひとつであるネパールへと渡り教育支援活動に参加。そこでネパールの過酷な労働環境や貧困問題を目の当たりにし、こういった国をビジネスを通じて支援したいと考え、2010年3月に当社(株式会社サパナ)を設立しました。
設立
2010年3月1日
資本金
38,000,000円
資本準備金
10,000,000円
所在地
東京都品川区南品川2-4-1 品川YMDビル9F
取引銀行
三菱東京UFJ銀行蒲田支店 みずほ銀行蒲田支店
プライバシーマーク/ISMS認証取得

WiLL Mail無料トライアル受付中!

 

無料トライアルについて

WiLL Mailの全ての機能に加え、WEBフォーム作成機能(WiLL Form)を無料トライアルでお試しいただけます。

お手続きは簡単!お申し込みいただいてから、最短で1営業日以内にお使いいただけます。Webサイトや資料だけではわからない、使い勝手や、便利な機能をご体験ください。

※作成したメールの配信件数に制限有り
※トライアル期間は、通常14日間(延長応相談)
※終了後自動的に課金されることはありません

資料請求について

資料請求をしていただきますと、後日担当者より製品詳細・料金に関する資料へのリンクを送付いたします。

※資料は、PDF形式の資料となります。

 
 
 

Copyright (c) SAPANA CO., LTD. All Rights Reserved.